--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.
03.
31
FFXIVの公式ページが更新された。
バックに流れる曲が総毛立つ素晴らしさ。元々好きな曲であったし、いかにもなによりもFFらしい曲の一つでもあり、盛り上がる盛り上がる。
βに先駆けたαテスト(まぁ私、当選してないのだが)は、3月開始予定が4月にずれ込むらしいのだが、正式サービスがとにかく待ち遠しい。夏休み前くらいに開始だと良好なのだろうけど、年末近くまで遅れるのではないだろうか、気長に待つ所存。
必要環境が、2年前に買ったばかりのマイマシンのスペックぎりぎりなのがちょっくら泣ける(ノ∀`)
場合によっては、買い換えが必要かもだ。
だがしかし! エオルゼアの大地に立つためならば、多少の無理はしましょうぞ。
新しき天地。新世界へと。いまだ知らぬ冒険。新しい仲間との出逢い。
これにまさる興奮、胸躍る幸福は無し。
未知に挑み、既知に変えること。
これこそが「生命(いのち)」の存在理由である。そう、私はいのちの申し子なのだ。
肉体も脳も老い衰えたが、こうして新奇なるものに興奮できる心の若さ(幼稚さ?w)を自覚できると、毎度々々の春の気欝も吹っ飛ぶ心地だ。
さて、更新に伴って、選べるアバターの種類の詳細も公開された。
4gameのこの記事が判りやすい。
どれもこれも素晴らしいなぁ。さすがグラフィックに定評のあるスクエニ。
で、ミコッテもエルゼンも魅力的だし、私の趣味傾向を考えるとこのどっちかの女性アバターをメインにしたいところだったのだけど、どうにも今回、ララフェルのデューンフォークにばっちりハートキャッチされてしまった!
「瞳孔を薄膜で被われたガラス玉のような目を特徴とし、額には宿星を表す宝珠を貼り付けている」
これ! この瞳が、イイ!(゚∀゚) ツボった!
たまには低身長のロリロリキャラになって、心の成長が5歳のまま育ってない凶暴幼女としての本性そのままに毒気を撒き散らすキャラプレイも良いかなぁ、なんて♪ウフッ☆
西原理恵子さんの「人生画力対決」という本の中で、やなせたかし氏が「ドキンちゃんのモデルは『風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラ」と語っておられて、目からウロコなのであった。
あんなふうに、純粋に生きてみたい! 生きれたためしも無いけど! 無いからこそ!
この本、相変わらずサイバラの快刀乱麻の剛剣の冴え渡ること見事なこと。
かつて、かくも素早い一閃で物事の本質を的確に切り裂きえぐる評者が居ただろうか。
特に、「シグルイ」をたった一こま、たった6文字でズバッと表した部分は、リアルに床でのたうち回る衝撃だった。
この剛剣もって、100まで生きて描き続けてもらいたいものである。サイバラの前にサイバラ無く、サイバラの後にサイバラ無し。唯一無二の才能をデビュー作から追い続けてこられた幸運を噛みしめるものであります。
バックに流れる曲が総毛立つ素晴らしさ。元々好きな曲であったし、いかにもなによりもFFらしい曲の一つでもあり、盛り上がる盛り上がる。
βに先駆けたαテスト(まぁ私、当選してないのだが)は、3月開始予定が4月にずれ込むらしいのだが、正式サービスがとにかく待ち遠しい。夏休み前くらいに開始だと良好なのだろうけど、年末近くまで遅れるのではないだろうか、気長に待つ所存。
必要環境が、2年前に買ったばかりのマイマシンのスペックぎりぎりなのがちょっくら泣ける(ノ∀`)
場合によっては、買い換えが必要かもだ。
だがしかし! エオルゼアの大地に立つためならば、多少の無理はしましょうぞ。
新しき天地。新世界へと。いまだ知らぬ冒険。新しい仲間との出逢い。
これにまさる興奮、胸躍る幸福は無し。
未知に挑み、既知に変えること。
これこそが「生命(いのち)」の存在理由である。そう、私はいのちの申し子なのだ。
肉体も脳も老い衰えたが、こうして新奇なるものに興奮できる心の若さ(幼稚さ?w)を自覚できると、毎度々々の春の気欝も吹っ飛ぶ心地だ。
さて、更新に伴って、選べるアバターの種類の詳細も公開された。
4gameのこの記事が判りやすい。
どれもこれも素晴らしいなぁ。さすがグラフィックに定評のあるスクエニ。
で、ミコッテもエルゼンも魅力的だし、私の趣味傾向を考えるとこのどっちかの女性アバターをメインにしたいところだったのだけど、どうにも今回、ララフェルのデューンフォークにばっちりハートキャッチされてしまった!
「瞳孔を薄膜で被われたガラス玉のような目を特徴とし、額には宿星を表す宝珠を貼り付けている」
これ! この瞳が、イイ!(゚∀゚) ツボった!
たまには低身長のロリロリキャラになって、心の成長が5歳のまま育ってない凶暴幼女としての本性そのままに毒気を撒き散らすキャラプレイも良いかなぁ、なんて♪ウフッ☆
西原理恵子さんの「人生画力対決」という本の中で、やなせたかし氏が「ドキンちゃんのモデルは『風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラ」と語っておられて、目からウロコなのであった。
あんなふうに、純粋に生きてみたい! 生きれたためしも無いけど! 無いからこそ!
この本、相変わらずサイバラの快刀乱麻の剛剣の冴え渡ること見事なこと。
かつて、かくも素早い一閃で物事の本質を的確に切り裂きえぐる評者が居ただろうか。
特に、「シグルイ」をたった一こま、たった6文字でズバッと表した部分は、リアルに床でのたうち回る衝撃だった。
この剛剣もって、100まで生きて描き続けてもらいたいものである。サイバラの前にサイバラ無く、サイバラの後にサイバラ無し。唯一無二の才能をデビュー作から追い続けてこられた幸運を噛みしめるものであります。
- 関連記事
-
- FFXIVベータ当選 (2010/08/21)
- FFXIV発売日決定 (2010/07/01)
- FFXIVトップページのBGMが燃え過ぎる件 (2010/03/31)
- 第二の故郷消滅の報 (2010/03/24)
- 続・夏の日々 (2009/08/18)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
自己レスだけど
エルヴァーンの流れを汲むはずのエレゼンだけど、はっきり言って、どのMMORPGにもありふれた「エルフ」と「ダークエルフ」から一歩も出ていない印象だったのはちぃとばかしがっかり砲。だからよけいデューンフォークに寄ってしまったかなぁ私。
FFXIV
デューンフォークはずるいですね!
愛らしい以上に訴えてくるものがあります。
ルガディンはガルカよりおじさん度がアップしたような・・・
ハイランダーカッコいいなぁ。
しかしうちのPCではスペックがたりませぬ・・・
愛らしい以上に訴えてくるものがあります。
ルガディンはガルカよりおじさん度がアップしたような・・・
ハイランダーカッコいいなぁ。
しかしうちのPCではスペックがたりませぬ・・・
スペック、あんまり厳しくないみたいですよ
推奨水準は高いけど、β通った人の中には
かなり低いスペックの人もいますから、スクエニ
としては、とりあえずどれくらい負荷がかかるのか
見極めるつもりみたいです。
また、とりあえず最初の1~2年はPS3クラスより
下のPCでも十分いけるような話ですから、そんなに
焦って買い替えないといけないわけではなさそうです。
皆さんに会えるのを楽しみにしていますw
(βは抽選外れましたが、これからどんどん増やす
らしいので、待っています)
かなり低いスペックの人もいますから、スクエニ
としては、とりあえずどれくらい負荷がかかるのか
見極めるつもりみたいです。
また、とりあえず最初の1~2年はPS3クラスより
下のPCでも十分いけるような話ですから、そんなに
焦って買い替えないといけないわけではなさそうです。
皆さんに会えるのを楽しみにしていますw
(βは抽選外れましたが、これからどんどん増やす
らしいので、待っています)
Re: FFXIV
Urannちゃん>
可愛いだけじゃない、というのがいいですね、神秘的>デューンフォーク
で、オッサン系キャラの魅力はますますアップしているようで、これも実に結構です。
アメリカMMOのオッサンはひたすらムサいし、アジアMMOの男性は厨二チック美形ばかりだし、そんななかでFFXIVのこれは、異彩を放ってますね。存在感があって格好いい。最高です。
スペックは問題よねぇ。さぁ今日からFFXIV貯蓄だ!(ォィw
可愛いだけじゃない、というのがいいですね、神秘的>デューンフォーク
で、オッサン系キャラの魅力はますますアップしているようで、これも実に結構です。
アメリカMMOのオッサンはひたすらムサいし、アジアMMOの男性は厨二チック美形ばかりだし、そんななかでFFXIVのこれは、異彩を放ってますね。存在感があって格好いい。最高です。
スペックは問題よねぇ。さぁ今日からFFXIV貯蓄だ!(ォィw
Re: スペック、あんまり厳しくないみたいですよ
Mizuneさん>
なるほど、そんなに悲観するほどでもないですかね>スペック
ただ、PS3のスペック自体が、異様に高いのも確かですね。
PS3は外付けパーツ次第で大変に優秀なデジタルTVレコーダーにもなるそうなので、ちらーと購入が脳裏にチラつかないでもないですが……問題はFFXIV以外にやりたいゲームも無い、という点でしてw
β、お互い、当たって欲しいですね~~どんどん枠、増やして欲しいなぁ(´д`)
なるほど、そんなに悲観するほどでもないですかね>スペック
ただ、PS3のスペック自体が、異様に高いのも確かですね。
PS3は外付けパーツ次第で大変に優秀なデジタルTVレコーダーにもなるそうなので、ちらーと購入が脳裏にチラつかないでもないですが……問題はFFXIV以外にやりたいゲームも無い、という点でしてw
β、お互い、当たって欲しいですね~~どんどん枠、増やして欲しいなぁ(´д`)
Trackback
Trackback URL
Comment form