--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2005.
09.
26
息子のプレステ2、せっかくのキングダムハーツが使えないのはあんまりなので、何とかしようとゲームショップへ。
「ここへ連絡してくださいね」と渡された番号へTELLすると、すべて録音による音声案内。しかも操作はアンドゥしかできず、不便この上ない。
ずいぶんな大名商売ですこと。PS3を買うことも考えたのだが、それじゃぁ来年春までオアズケだし、困った、困った。
さて、私は長年ムアツ布団という敷布団を愛用してきた。デコボコのある硬質ウレタンの布団であり、これが実に心地良かったのである。
だが、あまりに長く使ってきたので、ウレタンはすっかりへたり、ウレタンを覆っている布地も劣化のあまり大破してしまった。
それで裏返して使ってみたのだが、やはりデコボコがあるからこその「ムアツ」。どうにも寝心地がよろしくない。
で、ふと閃いてしまった。
どんな敷き布団もそうだが、劣化するのは腰があたる部分中心である。
「ウレタンを真ん中から切断して天地を入れ替えてしまえば!?!!」
カバーをベリベリと引っ剥がして、大き目のカッターナイフで処置開始。カバーがファスナー式なので助かった。普通の布団なら縫い目を解かないとならないはずだから。
首尾よく切断完了、へたった中央部を上下に回転させ、ぴんぴんしてる天地を中央に寄せ、カバーをかけなおす。もちろんカバーも破れた方は裏に回して、裏側を空に向けるわけである。
見事、「寿命は数年ですかねぇ」と買うとき言われた高価なムアツ布団の再生に成功した!
自慢の布団にかくも暴虐な仕打ちをする顧客がいるなどとはムアツ布団の開発者はもちろん「オシャカさまでもご存知あるめぇ」BYバルタン星人inウルトラマン80。
だが、寝そべってしばらくして、なんだか腰が痛くてしょうがなくなってきた。へたったウレタンに背中が馴染んでいたので、新品同様の弾力を取り戻した布団に、今度は私の体が反発しているのである。あーあ。
まぁ数日もすれば健全化するでしょ(´_ゝ`)たぶん。
「ここへ連絡してくださいね」と渡された番号へTELLすると、すべて録音による音声案内。しかも操作はアンドゥしかできず、不便この上ない。
ずいぶんな大名商売ですこと。PS3を買うことも考えたのだが、それじゃぁ来年春までオアズケだし、困った、困った。
さて、私は長年ムアツ布団という敷布団を愛用してきた。デコボコのある硬質ウレタンの布団であり、これが実に心地良かったのである。
だが、あまりに長く使ってきたので、ウレタンはすっかりへたり、ウレタンを覆っている布地も劣化のあまり大破してしまった。
それで裏返して使ってみたのだが、やはりデコボコがあるからこその「ムアツ」。どうにも寝心地がよろしくない。
で、ふと閃いてしまった。
どんな敷き布団もそうだが、劣化するのは腰があたる部分中心である。
「ウレタンを真ん中から切断して天地を入れ替えてしまえば!?!!」
カバーをベリベリと引っ剥がして、大き目のカッターナイフで処置開始。カバーがファスナー式なので助かった。普通の布団なら縫い目を解かないとならないはずだから。
首尾よく切断完了、へたった中央部を上下に回転させ、ぴんぴんしてる天地を中央に寄せ、カバーをかけなおす。もちろんカバーも破れた方は裏に回して、裏側を空に向けるわけである。
見事、「寿命は数年ですかねぇ」と買うとき言われた高価なムアツ布団の再生に成功した!
自慢の布団にかくも暴虐な仕打ちをする顧客がいるなどとはムアツ布団の開発者はもちろん「オシャカさまでもご存知あるめぇ」BYバルタン星人inウルトラマン80。
だが、寝そべってしばらくして、なんだか腰が痛くてしょうがなくなってきた。へたったウレタンに背中が馴染んでいたので、新品同様の弾力を取り戻した布団に、今度は私の体が反発しているのである。あーあ。
まぁ数日もすれば健全化するでしょ(´_ゝ`)たぶん。
- 関連記事
-
- 押井監督、バルバラ異界を (2005/09/28)
- バルバラ異界完結 (2005/09/27)
- プレステで凹凹 (2005/09/26)
- 息子、16歳に。 (2005/09/25)
- 落語、子供に人気 (2005/09/24)
NEXT Entry
NEW Topics