--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.
11.
05
和田社長FF14苦戦認める
どこをどう贔屓目に見ようとも未完成品でしかないネットゲームを販売&サービス開始しちゃったわけだから当然の結果と言える。
この和田社長という方は、自社の別ネトゲ「戦国IXA」を2ちゃんねるのひろゆき氏とただいま猛然とガチンコ対戦中であり、本気で楽しまれている雰囲気がツイッターなどで伺われるのだが、FF14の方を同じくらいの意欲でプレイしてみていただきたかったものだ、と思うのだった。
昨日もメンテナンスが入ったFF14だが、一切パッチが当たることもなく、終了告知さえ公式サイトに現れないという体たらくで、プレイヤーはもう怒る気力も無いというか、めっきり諦めの境地という感じ。
開始時3000人ほどは居たリンドブルムのプレイヤーも、もはやゴールデンタイムですら1000人ちょいしか残っていない。PT募集もほとんど無いようだ。寂寥しきりである。
だがそれでも私はもうしばらく続けてみようと思う。
幻術17あたりでメインクエを進めてみた。これ以上メインシナリオのネタバレもはばかられる気がするので、カテリーナのレポートは自粛。

痩身イケメン眼鏡にそんなこと言われちゃぁ、断るわけにはいかないわなぁ。いいねぇいいねぇ、ウルダハ生まれにして良かったなぁ。
まだもうしばらく続けてみたいと思うのは、ただ彷徨っているだけで、架空環境が素晴らしすぎるから、という理由もある。苛つく時も、元気の無い時も、フィールドや海上に出てみるだけで、移りゆく雲や風に舞う木の葉、砂塵の音などに触れているだけで、ささやかに癒されるのである。

ゲームとしては未だにスカポンタンではあるが、ゲーム性だけがMMOのすべてというわけでもない。
ただ、今月22日すぎればいよいよ無料期間も終わるわけで、3分の1にまで減ってしまったプレイヤーはその後どれだけ残るだろう。大規模VUが来たとして、どれほどが戻ってくるだろう。
判らない。
考えても判らないし、とりあえず今日も狩りに行く私。居心地が良い限りは、居るんだろうな。
どこをどう贔屓目に見ようとも未完成品でしかないネットゲームを販売&サービス開始しちゃったわけだから当然の結果と言える。
この和田社長という方は、自社の別ネトゲ「戦国IXA」を2ちゃんねるのひろゆき氏とただいま猛然とガチンコ対戦中であり、本気で楽しまれている雰囲気がツイッターなどで伺われるのだが、FF14の方を同じくらいの意欲でプレイしてみていただきたかったものだ、と思うのだった。
昨日もメンテナンスが入ったFF14だが、一切パッチが当たることもなく、終了告知さえ公式サイトに現れないという体たらくで、プレイヤーはもう怒る気力も無いというか、めっきり諦めの境地という感じ。
開始時3000人ほどは居たリンドブルムのプレイヤーも、もはやゴールデンタイムですら1000人ちょいしか残っていない。PT募集もほとんど無いようだ。寂寥しきりである。
だがそれでも私はもうしばらく続けてみようと思う。
幻術17あたりでメインクエを進めてみた。これ以上メインシナリオのネタバレもはばかられる気がするので、カテリーナのレポートは自粛。

痩身イケメン眼鏡にそんなこと言われちゃぁ、断るわけにはいかないわなぁ。いいねぇいいねぇ、ウルダハ生まれにして良かったなぁ。
まだもうしばらく続けてみたいと思うのは、ただ彷徨っているだけで、架空環境が素晴らしすぎるから、という理由もある。苛つく時も、元気の無い時も、フィールドや海上に出てみるだけで、移りゆく雲や風に舞う木の葉、砂塵の音などに触れているだけで、ささやかに癒されるのである。

ゲームとしては未だにスカポンタンではあるが、ゲーム性だけがMMOのすべてというわけでもない。
ただ、今月22日すぎればいよいよ無料期間も終わるわけで、3分の1にまで減ってしまったプレイヤーはその後どれだけ残るだろう。大規模VUが来たとして、どれほどが戻ってくるだろう。
判らない。
考えても判らないし、とりあえず今日も狩りに行く私。居心地が良い限りは、居るんだろうな。
- 関連記事
NEXT Entry
NEW Topics